Attractions of The Schoolカナンの魅力 学院の魅力 イベント年間スケジュール 進学イベント年間スケジュール 学生の声 卒業生の声 先生紹介 Voice of Students学生の声 アーティストになりたいです A.W. さん 中国出身 Q.将来の夢や目標は何ですか? アーティストになりたいです。 Q.カナンへ入学しようと思った決め手はなんですか? 日本語をしっかり勉強したくて、進学指導に強いカナンを選びました。 Q.カナンの魅力について教えてください。 毎年、色々な活動があります。 カナンでは平日の授業だけではなく、定期的に開催する活動も面白いと思います。 例えば、ボウリング大会やスポーツ大会で、友達と一緒に力を合わせ点数を取る過程が楽しかったです。 特に、クラスの皆と一緒に綱引きをやるのは珍しい体験であり、伸ばした縄から団結力を感じられました。こうした行事を通して楽しい思い出ができることが、カナンの魅力だと思います。 Q.あなたの好きな先生と、その先生のどんなところが好きか教えてください。 クラスの先生は優しく、授業中は楽しい雰囲気にしてくれます。また、質問に対する答えもいつもわかりやすいです。 Qカナンでの学校生活で一番印象に残っていることは何ですか? スポーツ大会や文化祭などが面白いです。 学校生活で一番印象に残っているのは、クラスの担当山田先生です。先生はとても真摯であり、皆の作文の添削を熱心に担当されていました。 日本語は読むだけではなく、書く力のも必要です。山田先生は、作文に対する問題点のリストを作り、書き方について日本人にとってわかりやすい表現を教えてくださいました。 ある時には日本語文法の問題はなくても、先生は赤ペンで色々な文法表現について添削します。最初は厳しいと思いましたが、その練習を絶えずしていたところ途中から書く力は徐々に上がってきました。 それは私の入試準備において大変大きな力になりました。 Q.これから日本で学びたいと思っているみなさんに、メッセージをどうぞ! まず、目標を立てて、計画を作成することが大事だと思います。自分にとって学びたいことはなんですか?そしてどの程度の日本語レベルが必要ですか?それを認識しなければなりません。 そして、先生や他の人とコミュニケーションを取ることは重要だと思います。自分の考えはどの程度相手に伝えられたのか、相手の反応からわかります。平日に練習を欠かさず、先生も手伝ってくださるので、心配せず自分の思いをどんどん伝えたほうがいいです。 最後に。カナン国際教育学院の先生たちは優しくて、本当の友達のようだと思います。授業前の準備はすごく丁寧に一生懸命に行われていると感じさせられました。授業中には教材以外の日本文化も勉強できます。とても楽しいです。 BACK 一覧に戻る NEXT 一覧に戻る